-
これまでの主なしごと
-
地域政策課長(総務省)
緊急消防援助隊担当室長(消防庁)
副知事(奈良県)
町役場・企画課長(福島県三春町)
県庁・財政課長(新潟県)
呉で生まれ 呉で育ち 呉に育てられ
日本・地方で修行・活躍してきました

杉田のりひで
(杉田憲英)
・昭和44年5月生まれ(55歳)
・呉生まれ 呉育ち!
-
生い立ち・ 家 族
-
呉市(本通の産婦人科)で海上自衛官(潜水艦)の父、母のもと生まれる(昭和44年5月)宮原2丁目、焼山(宮ヶ迫、泉ヶ丘)で、元気・わんぱくに育つ!
呉市立昭和西小学校入学
2年から新設の昭和北小学校に転校呉市立昭和北中学校
広島県立呉宮原高校
文武両道で野球と勉学を両立、
野球部副主将東京大学法学部卒業
アメリカ大陸をLAからニューヨークまでバイク旅行自治省入省(平成5年)
国
総務省、自治省、消防庁、内閣人事局など
地方経験
奈良県庁、新潟県庁、三春町役場(福島県)、大阪府庁家族
妻(46才)
長女(22才)
父(87才)
-
趣 味
-
ボランティア
ハーブガーデン
福祉施設
防災
(呉豪雨、能登震災、東日本大震災)盲人マラソンなど
トレイル・ランニング、マラソン、トライアスロントレランは絵下山や火山を走っています
フルマラソン3時間2分
ウルトラマラソン11時間
トライアスロン(O.D)2時間30分